· 

Nさんの北上川明治橋付近の野鳥観察情報


 当会会員のNさんより2023312日~48日の盛岡市南大橋~明治橋~岩手公園の鳥情報をいただきましたので、取り急ぎお届けいたします。

 

******************

2023

312日(日)13:05 盛岡市清水町 マガン(50±fl)

 

314日(火)6:15 明治橋付近 ウグイス(初鳴き)、ヒバリ(初)、カシラダカ、ツグミ、ホオジロ、オオハクチョウ、コガモ、ホオジロガモ、カワアイサ、オオバン

 

318日(土)7:30 明治橋付近 ウグイス、ヒバリ、アトリ、ツグミ、ベニマシコ、コガモ、マガモ、ホオジロガモ、オオバン、イヌワシの若鳥(未確定、1羽、7:55 岩山方面の上空で旋回している猛禽類を発見。その後北上川を通り、南昌山方面へ飛び去った。全体に黒っぽく、細かい白斑が下面や翼に見られた。)

 

323日(木)6:10 オオジュリン(初)、オナガ、ジョウビタキ(雄1、雌1)、ツグミ、ムクドリ、コガモ、キンクロハジロ、スズガモ(雄1)、ホオジロガモ、カワアイサ、カイツブリ、カワウ、オオバン(24日以降ホオジロガモは見られず)

 

325日(土)7:00 明治橋付近~岩手公園 ウグイス、オオジュリン、ツグミ、ヒバリ、ベニマシコ、モズ、コガモ、マガモ、カワアイサ、カイツブリ、オオバン、アトリ、ヒガラ

 

328日(火)6:10 ウグイス、ツグミ、ムクドリ、コガモ、カワアイサ、ミサゴ(初)、オオタカ(オオタカ1羽が川を渡っていたムクドリの後方から近づき、あっという間に仕留めた。対岸に行き確認。しばらくして草むらから出て樹にとまり、仙北方面に飛び去った。さらに20分後に上流の樹にもう1羽のオオタカを発見。同一個体かどうかは不明。

 

330日(木)6:007:15 明治橋付近 ウグイス、ツグミ、ヒバリ、コガモ、ヒドリガモ、マガモ、ヨシガモ(2ペア)、カワアイサ、ミコアイサ(雌1)、カワウ、オオバン、ゴイサギ(初、20±羽の2グループが続けて北上川上流から下流へ飛んでいった)

 

41日(土)7:15 明治橋付近 ウグイス、ツグミ、ヒバリ、コガモ、ヒドリガモ、マガモ、ヨシガモ(2ペア)、カワアイサ、ミコアイサ(雌1)、カワウ、オオバン、カイツブリ

 

44日(火)6:00 中津川~岩手公園 ヒドリガモ(20±)、コゲラ、シメ、ツグミ、ヒガラ、メジロ

 

46日(木)6:50 中の橋付近 ヒドリガモ(20±)、オシドリ(雌1、「クワッ」と鳴いて嘴を水中へパシャ、この行動を繰り返していた。何をしていたのでしょうか。)

 

48日(土)6:10 岩手公園~中の橋 アトリ、ツグミ、ヒドリガモ(20±)、オシドリ(雌1、陸にあがり休んでいた)

******************