伊豆沼遠征探鳥会報告
日時:11月23日(土)9:00~15:30
参加者:12名
経路:内沼→美里町水田→蕪栗沼→南方町水田→伊豆沼
伊豆沼・内沼およびその周辺
マガン、ヒシクイ、ハクガン、シジュウカラガン、コハクチョウ、オオハクチョウ、ハシビロガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、オナガガモ、コガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、ミコアイサ、キジバト、オオバン、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、タゲリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、チュウサギ、オオタカ、トビ、ノスリ、アカゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ヒヨドリ、ウグイス、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、ベニマシコ、カワラヒワ、カシラダカ(以上42種類)
美里町水田
マガン、シジュウカラガン、コハクチョウ、オオハクチョウ、キジバト、アオサギ、ダイサギ、トビ、ノスリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、カワラヒワ(以上16種類)
蕪栗沼および南方町水田
シジュウカラガン、マガン、ヒシクイ(亜種オオヒシクイ)、カリガネ、コハクチョウ、オオハクチョウ、トモエガモ、ハシビロガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、キンクロハジロ、ミコアイサ、キジバト、オオバン、カンムリカイツブリ、ハマシギ、オオハシシギ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、ハイタカ、オオタカ、チュウヒ、トビ、ノスリ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、エナガ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、ベニマシコ、カワラヒワ、カシラダカ、オオジュリン(以上38種類)
探鳥会報告(画像編)については以下をご覧ください。